待ち伏せ
誘拐や襲撃事件などに付き物のambush(待ち伏せ、奇襲)。有利な場所に隠れて、相手の不意をつける作戦です。
stakeout(張り込み)は通常、捜査側がすることですが、ambushは犯人側も捜査側もします。
He must have been in hiding here somewhere, waiting to ambush her. (Criminal Minds 13-8)
(犯人の)男はこのあたりに隠れて、この女性を待ち伏せしようと待っていたに違いない。
戦争等で伏兵に急襲された場合にも「ambush」が使われます。
Well, CO wouldn’t exactly use the term “PTSD,” but she says he hasn’t been the same since his unit was ambushed in Afghanistan two years ago. (NCIS 18-1)
CO(Commanding Officer / 指揮官)は「PTSD」という言葉こそ使わなかったが、彼女が言うには、彼は変わってしまったらしい。彼の部隊がアフガニスタンで伏兵に襲撃された2年前から。
また、日本語同様、日常会話で使われる例もあります。
Hey, I’m sorry to ambush you at work like this, but we need to talk. (NCIS 13-11)
あの、こんなふうに職場で待ち伏せしてて悪いけど、どうしても話がしたくて。
A shark, like a serial killer, is stealthy and prefers to ambush. (Numbers 6-13)
サメは、シリアルキラーのように、密かに行動して不意打ちするのを好む。